地球の端から嵐愛を叫ぶ

思ったことを思ったままに

嵐じゃなくておっさんずラブ

アメリカでの生活も残すところあと2日!!

パッキングに追われながら、日本に帰って観たい映画・ドラマとかのことを考えています。

 

 

そして帰国前から私がはまってしまった沼。巷で話題の「おっさんずラブ」。田中圭演じる春田創一をヒロインの吉田鋼太郎演じる部長と林遣都演じるエリート部下牧くんが奪い合うドタバタコメディ!!!!!!!

 

わかっていたんです。これが沼であることは。日本のニュースをチェックするためにYahooニュースを開くと、度々入ってくる「おっさんずラブ」の文字。気になる、、、実に気になる。でもなんか見てしまったら負けというか、アメリカにいるんだから見るドラマは既に見始めてしまったブラックペアンとコンフィデンスマンだけでいい。新たに手を出すな!っていう葛藤と戦ってたんですけど、まあ見たさに負けました。

 

このドラマ、1話では完全にコメディーに振り切ったものだと思ってたんですが、、、とんだ見当違いでした。

これはただのコメディーじゃない。メッセージ性が強すぎる。心に来るものがありすぎて、笑えるんだけど、シリアスで、これをただのコメディーに分類していいものか、、、

 

私、BLが特別好きなわけでもないですし、そういうコンテンツに自ら出会っていくタイプではないです。でも、このドラマ、BLだとか腐女子だとか一切関係なく、本当にただの王道恋愛ドラマです。たまたま設定が男同士ってだけで、小さいころに憧れていた、ドラマの主人公が周りに翻弄されながらヒロインと結ばれる(かどうかはまだわからないけど)、そんなごくごく普通の、恋愛っていいなって思わせてくれるドラマです。

 

おっさんずラブに関しては、本当に内容さながら「ドラマっていいな」っていうところまで思わせてくれる。

 

私は映画とかドラマに影響されやすいタイプで、小さいころからドラマや映画の話を友達とするときに、周りとの熱量のさに悲しくなることが多い。だから、中学生くらいからは友達とはあえてそういう話をしないようにしているし、それゆえそういうのに影響されるタイプだとも思われていないと思います。

 

でも、ドラマって、現実ではそううまくいかないことをうまくいかせてくれるし、虚構性があるからこそ大切なことを伝えられる力があるコンテンツだと思っています。

 

そして、このおっさんずラブの私的に秀逸だと思うこと。それは、こういうセクシャリティーを題材にしたドラマにありがちな偏見・差別をあえてテーマにおいていないこと。

 

作クールの「女子的生活」と「隣の家族は青く見える」(6話くらいまで)も観ていて、好きなドラマだったんですけど、どちらも偏見とか差別を中心に描くいわゆる社会派ドラマだったんだと思うんです。もちろん、それが悪いってことは全然なくて、むしろ私は好きだったし、完全リアルではないにしろリアルに寄り添った、現実にジェンダーの悩みを抱えている人の状況とか葛藤を伝えてくれたし、考えるきっかけになるドラマでした。

 

でも、リアルに寄り添っているからこそ、リアルに考えてしまう。この世の中に差別とか偏見があるのは事実で、例えば女子的生活のみきちゃんを受け入れられないお兄さんの気持ちとかも、理解できてしまう。100%お兄さんが悪いとは私は言えない。だって、そういう世の中だから。

 

でもこのおっさんずラブ、誰もいないんです。同性同士の恋心そのもの自体を否定する主要登場人物が。(5話までの時点で)

最初にあれ?と思ったのは内田理央さん演じるちず。はるたんの相談相手という大事な役回りながら、同性愛を否定しない。あー、じゃあこれは別の人に反対する役が与えられてるのね、と思いました。でも、待てど暮らせど出てこない。職場ではるたんが武川さん(は例外かもだけど)とまいまいに相談した時も、部長が奥さんに打ち明けたときも、、、

そして何より、女の子が好きだと公言しているはるたんが部長や牧くんの愛情を「男だから」という理由で否定しない。

 

だからこそ、手放しで、普通のよくある男女の恋愛ドラマのように、登場人物と一緒に笑って、泣いて、切ない気持ちになって、応援することができる。

ちずの春田への恋心も、ちずが女だから部長や牧くんより有利だなんて思うことはなくて、逆に部長や牧くんが不利だなんて思うこともない。みんな平等の恋敵。

 

それは、このドラマが同性愛が受け入れられる世界観のなかで描かれていることが大きいんじゃないかなと勝手に思っています。

 

そして、これを見ている人なら誰もが受けとっているであろう「恋する気持ちに性別は関係ない」というメッセージ。差別とかが描かれない分、この根本の、最もコアである部分が、強く打ち出されているような気がします。

 

こういうメッセージは現実世界では誰も伝えてはくれないし、自分で気付ける機会も少ない。実際、私は周りの同性愛者に気付けたことないですし、それゆえそういう知り合いもいない。(と思っている)でも、こういうメッセージって、数学の公式や難しい英単語なんかよりもずっと大切なことのように思います。

 

あードラマって、エンタメって、素晴らしい。

 

そして、こんなにもドラマの世界に引きずり込んでくれる演者さんたち、制作者さんたちには頭があがりません。このような作品をこの時代にありがとうございます。

 

と、いうわけで、私はOL沼にズボズボです。

ちなみに、牧春勢です。牧くん推しです。あと、林遣都君沼にも片足突っ込んでます。

お芝居がうますぎて、、、、なぜ気づけなかった自分、、、、

小公女セイラ全話見直したんですけど、デビュー2年目は信じられないです。

こちらには女の子(志田未来ちゃん)とのチューがありますので気になる方はぜひ!!

 

最終回まであと2話とか無理すぎ。